ECサイトのコンバージョン率を向上させるには?原因や改善点を解説します
ECサイト制作・構築
ブログ
ECサイトを制作する際、ASPカートサービスの選択は重要な決断ですが、単に安いか高いかで判断しているだけでは不十分かもしれません。
もちろん、コスト面は大切ですが、それ以上に重要なのは、実現したいサービス機能を備えたECサイトを構築できるかどうかです。すぐに必要な機能の実現と将来の拡張性を考慮すると、MakeShopのコストパフォーマンスは高いと言えます。今回は、MakeShopの料金体系や基本情報、さらにはその機能など気になることについて詳しく解説します。
GMOメイクショップ株式会社が運営する、ECサイトを制作できるサービスです。
初心者でも手軽にECサイトを開設できます。商品登録から注文管理、決済までの流れを管理画面で制御できるため、効率よく進めることができます。 またあらゆる業態、あらゆる商材のECビジネスをサポートしています。
個人や業者でも利用することが可能で、ニーズに答える651種類の豊富な機能も大きな特徴となっています。
将来的には海外進出をお考えの方も、多言語対応やマルチデバイス対応など、グローバルなビジネス展開を支える機能も備えています。
MakeShopの提供しているプランは本格的なネットショップを構築できる「プレミアムプラン」と、商品点数50,000商品、大容量サーバーの「MakeShopエンタープライズプラン」の2種類になります。
月額費用は「プレミアムプラン」12,100円(税込)、「MakeShopエンタープライズプラン」が60,500円〜になります。
詳しくは以下をご確認ください。
651種類すべての機能が使えるプランになります。
テンプレートが173種類、クリエイターモード用のテンプレート6種類が全て無料で使えます。
どちらのテンプレートもHTML、CSSを変更すればブランドイメージを反映したサイト作りも可能です。
MakeShopをベースにセミカスタマイズが可能なプランになります。
フルスクラッチで構築した場合と比べるとコストを抑えることができます。
どちらを選択すればいいのか不明な場合は、必要な機能、サービスなどご要望をお伝えいただければ、お客様に合わせたプランをご提案いたします。
※2023/12/19現在の情報です。
MakeShopに「1件あたり〇円」もしくは「売上の◯%」といった販売手数料・売上手数料は存在しません。販売手数料・売上手数料の負担が大きくなりやすい中規模以上の業者にとって大きな魅力です。
ASPカートサービスによっては販売手数料・売上手数料等の費用がかかるので、売上が伸びるほど手数料の金額も大きくなります。売上が大きい中規模以上の業者ほど手数料の負担をより強く受ける料金体系です。
MakeShopでは販売手数料・売上手数料を設けておらず、代わりに固定の月額費用が設定されています。売上が伸びるほどの利益率が自然と向上していく仕組みです。
ECサイトに必要な機能は、BtoC・BtoBで異なります。商品を販売するターゲットに合わせて使い分けることが必要です。 MakeShopでは651種類の豊富な機能が特徴とされていますが、実際にどのような機能がおすすめな理由なのでしょうか?
導入依頼のご相談の多い、代表的な機能をご紹介いたします。 とにかく機能が豊富ですので、他も気になる方は公式サイトにてご確認ください。
会員制ショップ機能は、ECサイトで特定の会員だけが利用できる特別なショッピングエリアです。会員専用のログインや、年齢認証画面など様々なカスタマイズが可能です。会員しか閲覧や購入ができなかったり、会員以外の人は利用する際に制限があったりなど、ECサイトによってどこまでを会員限定にするかを細かく設定できます。
会員制ショップ構築機能を詳しく知りたい方はこちら
MakeShopのシークレットショップ機能は、特定のお客様だけがアクセスできる、特別なECサイトエリアを作るための機能です。
これは、通常のお客様には見せない限定の商品や特別なセールを行うのに最適です。
たとえば、特定の会員やVIP顧客だけにアクセスを許可し、彼らに特別な価格や限定商品を提供することができます。
シークレットショップはお店の会員登録の必要がなく、認証コードを発行することで観覧が可能になります。会員制ショップと違いショップへの会員登録が不要なのもお客様にとっては大きなメリットです。
シークレットショップ機能を詳しく知りたい方はこちら
このシステムでは、お客様はその購入履歴や活動に応じて異なるランクに分類されます。
「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」のようなランクが設定されていて、ランクが高いほど、もっと良い特典を受けられます。
例えば、商品の割引、無料の配送、特別なクーポン、誕生日のプレゼントなどがあげられます。
この機能の目的は、高いランクを目指して継続的に購入していただくことで、お客様にお店のファンになってもらうことです。新規のお客様を取り込むのはもちろんですが、長く運営を続けていくには定期的に購入いただく顧客様を増やしていくことも重要です。
ランク別優待オプションを詳しく知りたい方はこちら
MakeShopの「かんたん出品連携」は、大手ECモールへの商品を自動で連携し商品を掲載することができる機能です。 この機能を使えば、商品の情報(名前、価格、説明、画像など)をMakeShopに一度入力するだけで、Amazonや楽天・Yahoo!ショッピングなど、いろいろなECモールに同時に出品できます。
これにより、商品情報を一つ一つのモールに入力する手間が省け、業務効率を上げることができます。
また、商品がどこで売れても、在庫情報が自動的に更新されるので、売り切れや余分な在庫を心配する必要がありません。 さらに、どのショップから注文が来ても、MakeShopで一括管理できるので、注文の処理もスムーズになります。
この機能は、多くのECサイトで商品を売る場合に特に役立ち、小さなビジネスやこれから始める人にとっても非常に便利です。 モールによっては、販売時に手数料が発生しますが、一部無料のモールもあります。
かんたん出品連携(アイテムポスト)を詳しく知りたい方はこちら
ECショップのBtoBオプション機能は、一般の消費者ではなく、ビジネス向けに商品やサービスを提供する際に役立つ機能です。この機能を使うことで1つのショップでBtoCとBtoBの販売が可能になります。
たとえば、大量購入する企業向けに割引価格を設定したり、取引先ごとに決済方法を制御したり、取引先様ごとに見せたい商品を切り替えることが可能です。 これらの機能により、各ニーズに応じた効率的でスムーズな取引が可能になり、長期的なビジネス関係を築くのに役立ちます。
BtoBオプション機能を詳しく知りたい方はこちら
MakeShopの海外販売機能は、WorldShoppingBIZというサービスと連携することで、商品を海外の購入者に向けて販売することができます。 MakeShopの管理画面から申し込むことで、WorldShoppingBIZの初期費用・月額費用を無料でご利用いただけます。
この機能を使うと、あなたのECサイトを異なる言語で表示できるので、翻訳を代行会社に依頼することなく外国のお客様も自分の国の言語でECサイトを観覧することができます。 さらに、価格も国に合わせた様々な通貨で表示できるので、お客様は自国の通貨での値段がいくらか分かりやすくなります。
海外のお客様から注文が入ると、日本の専門業者が代理で購入してくれます。代理業者へ配送をするだけで、あとは業者が対応してくれますので、面倒な海外への輸出作業は必要ありません。 世界228ヶ国どこにでも商品を送ることが可能です。この機能は、世界市場に進出したいと考えている出店者様にはおすすめの機能です。
海外販売を詳しく知りたい方はこちら
MakeShopのエンタープライズ版は、主に高度なカスタマイズが必要な企業向けに設計されたサービスです。MakeShopプレミアムプランよりもさらに高度な機能とサポートを提供し、運営のニーズに応えることを目的としています。以下に、MakeShop エンタープライズ版の主な人気機能を紹介します。
自社で使用している【販売管理】【在庫管理】などのシステムをECサイトのデータと連携できます。
この連携によって、お客様がECサイトで商品を注文するとその情報が自動的に、自社で管理しているシステムに入ります。
ECサイトの商品在庫がいつでも正確に把握できるので、人的ミスによる売り切れや、過剰在庫の問題を防げます。 また、商品情報や在庫情報・登録情報を二重に管理する必要がなくなりますので業務効率の向上も見込めます。
お客様の情報も一つの場所で管理できるので、お客様の購買動向に合ったサービスや情報を提供しやすくなります。売り上げのデータも自動でまとめられるので、お店の状態をチェックするのが簡単になります。
基幹システム連携を詳しく知りたい方はこちら
メーカー直送システムは、商品が工場や作り手から直接お客様の手に届くようにするシステムです。
例えば、家具や家電のような大きくて重たい商品、新鮮な海産物や農産物などの鮮度が大切な商品の配送によく使われます。
また、お客様の注文に合わせて特別に作るオーダーメイドの商品や、在庫を持たないECサイトでもおすすめな機能です。 例えば、オンラインで注文された商品が、直接工場からお客様の家に送られるイメージです。
この方法だと、お店や倉庫で商品をたくさん保管しておく必要がなくなるので、在庫管理の手間が省けます。
さらに、商品が新鮮な状態で早くお客様に届くので、お客様も満足します。限定品や季節の商品など、特定の期間だけ売るものにも向いています。このようにメーカー直送システムは、効率的でお客様に喜ばれる配送方法として、様々な場面で活用されています。
メーカー直送システムを詳しく知りたい方はこちら
MakeShop機能を使ってどのようなサービスを実現することができるのでしょうか?機能だけではなかなかイメージが付かないかと思いますので、こちらでは実際どのような事が可能なのか、ご紹介します。
B2Bショップ機能を使用すると、同じ商品を販売している場合でも、小売と卸売で異なる価格を購入者に応じて表示することが可能になります。
別の価格が記載されたカタログを卸売りの企業に配布し、注文をエクセルで管理する方法は、従業員の労働時間を多く消費し、ミスも多く発生するため、運用上あまり良い状態とは言えません。
また、ECサイトを二つ制作するのは、コストが上がることはもちろん、登録作業が二重になり管理が複雑になります。
そこでおすすめなのがこのB2Bショップ機能です。同一のECサイト内で、小売のお客様には小売価格を、卸売のお客様には卸売価格を表示することができます。また、管理画面は一つで済むため、運営が非常に効率的になります。 これにより、小売りも卸売りも両方に対応できる同じECサイトを一つで運用することが可能になります。
取引先によって購入できる商品を変えたい、お得意様にはポイントを多く付与したい、個人と企業で、選べる支払方法を分けたいといったお悩みも解消できます。
こういった機能は、ECサイト構築をフルスクラッチで独自開発すれば実現できます。ですが独自に用意すれば、構築だけでなく保守管理し続ける必要も生じます。 シークレットショップ機能、会員制ショップ機能の利用には初期費用がかかりますが、大きなランニングコストが不要で、遥かに低コストで実現することができます。
その選択は、自社で構築するよりも非常にコストパフォーマンスが高いでしょう。
MakeShopの定期購入オプションは、お客様が同じ商品を一定の周期で自動的に注文できる機能です。
例えば、毎月お気に入りのコーヒー豆を届けてもらうように設定すると、お客様は毎月注文する手間を省け、注文を忘れることなく自動で定期的に商品が届きます。
配送の間隔も自分で調整できるため、自分のライフスタイルに合わせて商品を受け取ることができます。また、初回お試し価格を設定することも可能です。 この機能は特に日用品や消耗品を扱うお店に適しており、お客様のリピートを促進するのにおすすめの機能です。
ASPカートサービスを選ぶ時「自分の普段使っている決済手段があるか」は重要なポイントになります。
せっかくお客様がカートに商品を入れたとしても、お客様が求める決済手段を導入していなければ、一定数離脱が考えられます。 MakeShopではどのような決済方法があるのか見てみましょう。
決済方法が豊富なため、主要なものをご紹介いたします。
MakeShopのクレジットカード決済サービスです。 クレジットカード決済を行う場合はMakeShopペイメントとの契約が必須となっています。 初期費用無料・カード会社との通信時に発生するシステム利用料は無料、月額費用は1,100円(税込)で、決済手数料はECサイト構築ASPカートサービス業界では、最安水準となる3.14%からご利用いただけます。
ECサイト運営にかかる費用負担を抑えることで、ECサイトの利益向上に役立てられます。
申し込みをしてから最短即日で導入・利用開始できるので、すぐにショップ運営を開始できるうえ、始めてから軌道に乗るまでの資金繰りの負担を抑えることが可能です。
クレジットカード決済サービスを導入していないショップも東京では増えてきていますので サービスや業態に合わせた選択が必要です。
QRコード決済のアカウントIDを、ECサイト上に認証させて決済する決済方法です。 すでに契約しているアカウント情報と連携して、簡単に支払いができるため、決済時に住所や電話番号の情報を入力する手間が不要となり、お客様にとって利便性が高い決済方法です。
決済手数料の負担を考えてしまいますが、近年はクレジットカードに次ぐ勢いで普及している決済方法になります。
Amazon Payは、アマゾンが提供する決済サービスです。このサービスを使うと、お客様はAmazonのアカウントに登録されている支払い情報を使って、商品を購入できます。
毎回クレジットカードの情報を入力する手間が省けることが最大のメリットです。支払い手続きは数回クリックだけで完了するので、時間を節約できます。 Amazonのブランドには信頼性があるので、お客様は安心して購入できます。ご紹介した決済方法は、ほんの一部になります。
決済方法は数が多い方がカート落ちのリスクは減りますが、その分手数料とのバランスを考えるのがポイントとなります。自社サービスの購入を想定しているペルソナを考え、どの支払い方法を用意しておくべきか考えましょう。 その他の決済方法はこちらよりご確認ください。
MakeShopは、多機能かつユーザーフレンドリーなECサイト構築プラットフォームです。上記でご解説したことを踏まえて、どのようなメリットがあるのかを解説します。
売れるECサイトを制作するためには、多くの機能が必要です。 Makeshopでは、上記で紹介した通り豊富に機能が搭載されており、ECサイトを制作する上で必要に応じた様々な機能やサービスを提供しています。
またビジネスが成長するにつれて、必要となる将来的な拡張機能を考えることも重要です。 『その時がきたら、また他のカートサービスに移行したらいいか』と安易に決めてしまうと、Makeshopで実装する月額費よりも遥かに予算がかかる場合がありますので注意が必要です。 ビジネスが拡大していく過程で新しいニーズに柔軟に対応することはビジネスの成功に大きく関わってきます。
MakeShop(メイクショップ)のデザインのメリットは、その高いデザイン性とカスタマイズ性にあります。170種類以上のテンプレートが用意されています。
また、これらのテンプレートはHTMLやCSSを使用して細かくカスタマイズすることが可能で、javascriptに対応しているため、動きのある効果的なデザイン実装でき、さまざまなニーズに応じたデザインが可能です。
MakeShopはあらゆるレベルのお客様にとって使いやすく、効果的なECサイトを制作するための強力なツールとなっています。
ECサイトを公開した後の運営で悩む方が多くいらっしゃると聞きます。 最初の商品登録をECサイト制作会社にお願いし、次回から社内で行う企業様も多いかと思います。
Makeshopなら、こうした出店者向けのサポートが充実しています。 サポートを担当するのはMakeShopのECアドバイザーなので、お客様の困りごとに対して、適切な解決方法を提案してくれます。
電話やメール、オンライン掲示板にとサポート体制の種類も豊富です。どれも無料で利用できるので、初心者でも安心です。
いかがでしょうか?ASPカートサービスを比較すると沢山あるサービスの中で悩んでしまいます。多くの企業がMakeShopを利用しており、その使い勝手の良さで評価を受けています。ですがシステムが充実しているため、一定のスキルや知識が必要になることもあります。そのため、必要に応じてECサイト制作会社に外注することも検討すると良いでしょう。
MakeShopの導入を考えている企業の方々にとって、この情報が参考になればと思います。
digrartのECサイト制作
https://www.digrart.jp/web/ec/
ECサイトに関するお問い合わせ
https://www.digrart.jp/contact/